萬寿すし
       

若女将の
日々これ善き哉

地酒入荷しました

2022.03.19

今日も本町は寒いです。花粉が少なめなのがせめてもの救いでしょうか?先日、日本酒の仕入れをしてきました。当店では定番のお酒とともに、若旦那が気になるお酒を選んでいます。お客さまから「純米辛口」のリクエストをいただくことが多く、地酒を中心に取り揃えています。今回、当店でも人気の亀齢は完売でしたが月末には入荷できるよう調整したいと思います。今日のような寒い日は「御園竹」の熱燗もおすすめです。本日も皆さまのお越しをお待ちしております。

「ヒラスズキ」入荷しました

2022.03.18

 今日の信州上田は久しぶりに冷え込み、ようやくほころび始めた梅の花も雨に濡れ寒そうです。さて、本日のおすすめは「ヒラスズキ」です。市場でよくみかける「スズキ」は淡白で独特な風味と川魚のような香りがあり、好みが分かれる魚ですが、「ヒラスズキ」はスズキよりも沖合いにいるため、クセがなく歯ごたえも楽しめる魚です。握りやお刺身はもちろんのこと、カマ焼きも美味しく召し上がっていただけます。本日も皆さまのお越しをお待ちしております。

春のおとずれ「しらうおの唐揚げ」

2022.03.13

 急に気温が上がり、日中は過ごしやすくなる一方で花粉や黄砂が飛び始めましたね。鼻水と目のかゆみとの戦いも始まります。花粉症をお持ちの皆さまGW明けまでティッシュを抱えながら、ともに頑張りましょう。さて、お魚も春のおとずれを教えてくれました。先週からいよいよ「白魚/シラウオ」の入荷が始まりました。握りにされるお店もありますが、当店では「しらうおの唐揚げ」にしてお出ししています。熱を加えることで身はふっくらと、淡白な白身は甘みと旨味が増し、油と塩が食欲をそそります。当店でも人気の一品です。朝夕はまだまだ冷え込みますが、春のおとずれとともに皆さまのお越しも一層お待ちしております。

今季初の「ホヤ」入荷しました

2022.03.07

 今日の本町は青空のもと冷たい風が吹き、冬に逆戻りの朝になりました。さて本日のおすすめは「ホヤ」です。ホヤは香りやクセが強いイメージですが、新鮮なものだとクセはほとんどありません。鮮やかなオレンジ色は気持ちも明るくしてくれます。日本酒との相性が抜群で、辛口の冷酒がおすすめです。サッとレモンをかけ、ポン酢でお召し上がりください。美味しいホヤは鮮度が命ですので、少量入荷になります。本日も皆さまのお越しをお待ちしております。
 ☆本日より通常営業に戻ります。(お酒提供再開、21時閉店L.O20:30)

「車海老」入荷しました

2022.03.03

今日3月3日は桃の節句ですね。おめでたい日にはピッタリの色鮮やかな車海老が入荷しました。いつもより大きめの車海老は食べ応えありです!数に限りがございますので、ご予約優先となります。 感染対策をして、お酒のご提供もしております。本日も皆さまのお越しをお待ちしております。
☆当面の間、19:30L.O、20時閉店になります。

1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 35