萬寿すし
       

若女将の
日々これ善き哉

「恵方巻き」ご予約承り中です

2025.01.17

 寒い日が続く今日この頃ですが、暦の上では半月もすると「節分」「立春」を迎えます。今年は2月2日が節分になります。皆さま、今年も無病息災を願ってLet’s鬼退治!です。豆まきと同様に「恵方巻き」が行事食になるほど浸透してきましたね。寿司屋にとって本当にありがたい行事になりました。当店の「かんぴょう」「しいたけ」は大将が甘すぎず、辛すぎず、ちょうど良い塩梅に炊きあげ、甘めの玉子焼きは若旦那が卵を8個、一番出汁をたっぷり使ってせっせと焼き上げてあります。今年の恵方は「西南西」です。笑顔で!真顔で!ガブリとかぶりついて楽しい時間をお過ごしくださいね。皆さまのご注文をお待ちしております。
 ☆一口サイズにもカット可能です。ご注文の際にお申し付けください。

「白魚の唐揚げ」の季節です

2025.01.16

 2025年スタートして、あっという間に半月が経ちました。新年のご挨拶が遅くなり申し訳ありません。本年もご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。今年最初のご案内は「白魚の唐揚げ」です。春の訪れを知らせてくれる「白魚」年々登場が早くなっているように感じます。ふっくらとした身は淡白ながら旨みがあり、あとを引く美味しさです。ぜひ一度ご賞味ください。 
 ☆本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

年末年始営業のお知らせ

2024.12.04

 今年も当店をご愛顧いただき誠にありがとうございました。皆さまにおかれましてはどのような一年になりましたでしょうか。「終わりよければ全て良し」「人生、笑ったもん勝ち」の精神で年末まで走り抜けましょう!そして明るい年を迎えられますよう、美味しいものを食べてモリモリ元気になってください!皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

「煮はまぐり」仕込みました

2024.12.02

 あっという間に師走に入りました。今日は快晴の本町です。空気が乾燥しているので戸締り用心火の用心ですね。目尻の乾燥にも要注意です。さて本日は「煮はまぐり」のご案内です。冬から春にかけて美味しくなる「ハマグリ」旬の季節到来です。いよいよ身も厚くなってまいりました。柔らかくジューシーに仕上げるため火加減に気をつけながら仕込んでいます。生食の貝にはない味わいをぜひお楽しみください。
 
 ☆本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

冬季限定「カリンとゆずのシロップ」

2024.11.28

 朝夕は随分と冷え込んできましたね。まだまだこれからが冬本番、身体を温めしっかり休んでくださいね。さて「新生姜のジンジャーエール」が好評でしたので、此度は冬季限定「カリンとゆずのシロップ」をご用意いたしました。カリンといえば「のど飴」などを思い浮かべる方が多いと思いますが、フレッシュなカリンは驚くほど香りが良く、なんとも優雅な気持ちになります。今回はゆずと数種類のスパイスを加えているので、爽やかな仕上がりになりました。先日、お食事終盤でご注文をいただいたお客様に「なんでもっと早く注文しなかったんだろう」と、ありがたいお言葉をいただきました。Hotでもソーダ割りでも、焼酎で割ってサワー風にしても美味しく召し上がっていただけると思います。さらにカリンには「むくみ、美白、二日酔い、動脈硬化予防」などの身体に良い効果も多数あるようで、美味しくて健康になれるなら一石二鳥ですよね!ぜひ一度ご賞味ください。
 ☆本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。

1 2 3 4 5 34