萬寿すし
       

若女将の
日々これ善き哉

いい「カツオ」入りました

2022.05.12

 今日は「青嵐」という言葉がぴったりな風の強いお天気になりました。午後には雨が降る予報ですね。洗濯物を取り込み、植えたばかりのプランターのトマトたちも日よけの下に避難完了です。皆さんのご家庭の洗濯物も無事であることを願います。さて、本日のおすすめは「カツオ」です。身の締まりもよく、うっすらと脂がのっていて美味しいカツオが入りました。握り、刺身、炙りなどで美味しくお召し上がりいただけます。本日も皆さまのお越しをお待ちしております。

礼文島産「キタムラサキウニ」入荷しました

2022.05.07

 GWもいよいよ終盤ですね。今日明日はのんびり自宅で過ごされる方も多いでしょうか。当店は明日、臨時休業をいただきますが、本日は通常通り営業いたします。さて今日はGW明けがちょっと憂鬱に感じる方にも朗報です!礼文島産の「キタムラサキウニ」が入荷しました。美味しい利尻昆布を食べて育つ礼文のウニがいよいよ解禁です。バフンウニに比べるとあっさりとした味わいで、柔らかく口の中でふわっととろけます。「白ウニ」とも呼ばれ、色見がバフンウニに比べ白っぽいのが特徴です。本日も皆さまのお越しをお待ちしております。

本日のおすすめ「アカハタ」と「アジ」

2022.04.28

 今朝は薄曇り、少し肌寒い陽気になりました。そろそろプチトマトやキュウリを植えるのにいい時期ですね。一昨年感染症の流行をきっかけにプランター菜園を始め、毎日の収穫が楽しくて今年も挑戦しようとせっせと土づくり中です。さて、本日のおすすめは「アカハタ」と「アジ」です。先日のアイナメに引き続き白身魚のご紹介になりますが、こちらも美味しいお魚です。
白身魚らしいあっさりしたなかにある上品な旨味と、コリコリとした食感、皮も美味しいので炙りにしても美味しく召し上がっていただけます。「アジ」は握り、刺身、たたき、何にしても美味しいです!本日も皆さまのお越しをお待ちしております。

本日のおすすめ「アイナメ」

2022.04.22

 今日はまた夏日になりましたね。GW前に花粉に悩まされた日々から解放され、洗濯物がよく乾くので幸せです。まだまだ寒暖差がありますので体調にお気を付けください。さて、本日のおすすめは青森産「アイナメ」です。みためは滑っとしてぶにゅぶにゅの姿ですが、ひと手間加えているのでクセもなく、しっかりとした歯ごたえとすっきりとした味わいは白身好きの方にもおすすめできる美味しさです。本日も皆さまのお越しをお待ちしております。

「カツオ」と「アジ」

2022.04.15

満開の桜から一転、肌寒い日が続いていますね。こういう時は体調を崩しやすいので皆さんくれぐれもお気をつけください。  さて、いよいよ鰹の美味しい季節の到来です。旦那を質に入れてでも食べたくなります!?戻り鰹は脂が乗ってこってり美味ですが、今の季節はさっぱりとした爽やかな味わいが嬉しいですね。そしてアジもスッキリとした脂の甘さが心地よいです。今夜はおかげさまで満席となりましたが、明日はまだ余裕がございます。ネタもたくさん仕入れてありますので、皆さまのお越しをお待ちしております。
☆当店は席数が少なく、ご予約頂けますと助かります。

1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 34