萬寿すし
       

若女将の
日々これ善き哉

本日のおすすめ「ケンサキイカ」

2023.06.17

 今日の本町は快晴!梅雨の晴れ間にしては気合の入った暑さに閉口気味です。毎日の気温差に体がなかなか追いつきませんが、水分補給やエアコンや扇風機も使ってなんとか乗り越えていきたいと思います。皆さまもくれぐれもお気をつけくださいね。さて、本日のおすすめはいよいよ旬がやってきました「ケンサキイカ」です。スルメやヤリイカよりも甘味が濃く、コリコリとした食感が魅力です。暑い日にはイカの優しいくさっぱりとした甘さをぜひお楽しみください。
 ☆本日も皆様のお越しをお待ちしております

「本町祭」と臨時休業のお知らせ

2023.06.03

 今日の本町は台風一過。すっきり快晴です。さて、GW以降規制も緩和され少しずつイベントや旅行などの外出も増えたのではないでしょうか。当店ではコロナ流行前に比べ、インバウンドのお客さまが多くなったことに驚いています。片言のなんちゃって英語と気合だけで対応していますが、学生の頃にきちんと勉強しておけばよかった…と後悔しています。それでもいまはスマホのアプリやHPを見ていただいたりと便利な世の中になりました。
 さて、来週6/10(土曜日)に3年ぶりの本町祭を開催します。若旦那が本町成年会長を務めている関係で、店舗は終日臨時休業となります。
 本町祭ではマグロ尽くし、ミニちらし、信州サーモンの押し寿司、太巻き・いなり、玉子焼きを出品いたします。商品の販売は17時から18時までの短時間となりますが、お時間のある方は是非お立ち寄りください。
 ☆本日も皆さまのお越しをお待ちしております。

日々これ善き哉

2023.04.12

 今年の千本桜祭りは「満開の桜」「春爛漫」の言葉が相応しい、見事な咲っぷりと賑わいでした。入学、進学、就職、転勤などなど慌ただしくも賑やかな季節ですね。新年度がスタートして一週間、皆さんの生活も少しづつ落ち着いてこられましたでしょうか。まだまだ慣れないこと多く不安や失敗することもあるかと思いますが、案ずるより産むが易し!失敗は成功のもと!!の精神で少しずつ前へ進んでいきましょう。また、日々のおすすめやGW期間中の営業日のご連絡をしていきます。花粉、黄砂と悩みは尽きませんが、今日も一日健やかにお過ごしください。

本日のおすすめ「サヨリ」「キンメダイ」

2023.02.24

 今日は曇り空の本町です。あっという間に雨水を迎え、桃の節句に向けお雛様を飾ったり、卒園卒業に向けての準備、これから受験をされる方々も春の訪れが待ち遠しいですね。本格的な春を迎える前にわたしの花粉センサーが作動しはじめました。家を出ると鼻がむずむずしてまいりました。同志の皆さま今年もGWまで共に頑張りましょう。さて、本日のおすすめは「サヨリ」「キンメダイ」です。春の訪れを教えてくれるサヨリは「光り物」と呼ばれる青魚ですが、サバやイワシなどの魚特有の香りはなく、とてもさっぱりとした上品な旨みがお楽しみいただけます。キンメダイも脂がのって優しい甘さが口の中に広がります。ひと塩していますので旨みもしっかり感じられると思います。まだまだ寒いので暖かくしてお出かけくださいね。本日も皆さまのお越しをお待ちしております。

本日のおすすめ

2023.02.09

 今朝の本町は小雪が舞い、暦の上では立春を迎えましたが春はまだ遠い様子です。節分には恵方巻のご注文をいただき、ありがとうございました。年配の方やお子さま向けにひと口サイズにしたり、普段は切って食べる細巻きも一本そのままかぶりつきたい!などのご要望もあり楽しく過ごすお手伝いができてよかったです。また桜の季節には春のミニちらしのご案内ができるといいなと思っています。さて、本日のおすすめはこちらになります。さばは脂がのっていい感じです。本日も皆さまのお越しをお待ちしております。

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 36