萬寿すし
       

若女将の
日々これ善き哉

もっテイク限定「うな玉寿し」

2021.11.03

 上田商工会議所さんからいただいたご縁で新しい鰻のお寿司を考案することになりました。当店が目指したのは「みんなが一緒に食べられる鰻のお寿司」です。我が家にも小さな子供がいますが、鰻の骨がのどに刺さり大泣きをしてから「鰻のたれ丼」ばかりになってしまいました。そこで小さなお子さんや年配の方にも安心して食べていただきたいと思い国産ウナギを骨まで柔らかく、冷めても硬くならないようしぐれ煮にし、椎茸、かんぴょう、海苔とともに山椒を少しだけ加えて優しい味に仕上げました。初めてご提供させていただくのでどのような反響があるか少々緊張しますが、当店の今とこれからの味をお楽しみください。

コハダの仕込みしてます

2021.11.01

 今朝の信州上田はやや曇っていましたが、陽射しも出てきてお散歩日和になりました。本日は「コハダ」のご案内です。脂の乗りもよくなり、いよいよ「コハダ」本領発揮の季節到来です。丁寧な仕込みを心がけ、皆さまの「美味しかった」のために日々努めています。是非お召し上がりください。本日も皆様のお越しをお待ちしております。

「牡蠣オイル漬け」仕込みました

2021.10.28

朝のどんよりとした曇り空から一転、快晴の信州上田です。少しでも雨が降ってくれるとお肌にもいいのですが、しばらくはお天気が続きそうですね。さて、本日は「牡蠣オイル漬け」のご紹介です。このメニューが出始めると冬が近づいてきた感じがします。当店では牡蠣を醤油ベースの漬け汁に漬け込んでから、米油とニンニク、鷹の爪を入れて漬け込む和風のオイル漬けになります。冬の走りを是非お楽しみください。本日も皆様のお越しをお待ちしております。

ウニ高騰のため入荷できません...

2021.10.25

 最近ニュースなどでも報道されていますが、今年はウニが不漁のため仕入れ価格が通常時よりも2倍以上になり、当店では入荷困難になってしまいました。寿司の花形であるウニをお客様にお出しできないことは大変心苦しいのですが、一貫1000円を超す握りすしを当店ではご提供できないと判断し、苦渋の決断をいたしました。つきましては「萬寿すし」「おまかせ握り」「特上すし」にウニを使用していましたが、当面の間は他の寿司ネタに変更させていただきたいと思います。これからも皆様の「美味しかった」のお声を頂けるよう努めて参りますので何卒ご容赦ください。 

1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 35