本日のおすすめ「平貝」
2025.04.07

ようやく上田にも本格的な春が訪れ、そこかしこで桜が咲き始め、ぽかぽか陽気の中で桜を見ると気持ちが明るくなってきますね。風は冷たくて夕方には冷えてくると思いますので羽織ものをお忘れなく。さて、本日のおすすめは「平貝/タイラガイ」です。ホタテのような甘みもありつつ、シャキシャキとした歯応えとサッパリとした味わい、炙りの香ばしさはホタテとはまた違った美味しさです。ぜひ一度ご賞味ください。
☆本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
2025.04.07
ようやく上田にも本格的な春が訪れ、そこかしこで桜が咲き始め、ぽかぽか陽気の中で桜を見ると気持ちが明るくなってきますね。風は冷たくて夕方には冷えてくると思いますので羽織ものをお忘れなく。さて、本日のおすすめは「平貝/タイラガイ」です。ホタテのような甘みもありつつ、シャキシャキとした歯応えとサッパリとした味わい、炙りの香ばしさはホタテとはまた違った美味しさです。ぜひ一度ご賞味ください。
☆本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
2025.03.28
今日の本町は午前中には汗ばむ陽気でしたが、午後になって時折強い風が吹き、春の嵐の様相です。お洗濯物が飛んでいかないかとドキドキしてしまいます。さて、今年も「田口さん家のいちご」をたっぷり使って作った「自家製いちごアイス」をご用意しました。「田口さん家のいちご」を勿体ないかなと思いながらも誘惑に負けて作ったアイス。某有名アイスクリームにも勝るとも劣らないとお声をいただいたり、お代わりされるお客さまがいらしたり、内心小躍りしております。余計なものは入れず、素材の味を生かして美味しいものを作りたい。当店の寿司、料理全てに共通している大切な思いを忘れずに出来上がったお品です。食後にぜひ一度ご賞味ください。ハードル上げすぎちゃったかな。。
☆本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
2025.03.24
季節外れの大雪から急激に暖かくなり、梅と桜が同時に咲いてしまいそうな今日この頃です。それと同時に花粉も本気出してきましたね。皆さま今年もティッシュを抱えながら乗り切りましょう。さて、本日のおすすめは「さくらブリ」です。寒鰤の季節は終わりましたが三重県から届いた「桜ブリ」はこの時期おすすめのお魚です。桜前線とともに春を届けてくれる「さくらブリ」は脂と旨みがとてもバランスが良くさっぱりとした美味しさです。見た目もうっすらと桜色で気分も華やぐ一品です。ぜひご賞味ください。
☆本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
2025.02.08
毎度当店をご愛顧いただきありがとうございます。急なお知らせになり申し訳ありませんが、明日2月9日は臨時休業いたします。何卒よろしくお願い申し上げます。
2025.02.06
今日の本町は寒波による低温・乾燥で空気はカラカラです。くれぐれも火の元の確認とお肌のお手入れはお忘れなく。
先日の「節分」ではたくさんのお客さまに恵方巻きのご注文をいただき、誠にありがとうございました。小さなお客さまから「ぼく、やっぱりこれ好き!」と素敵な笑顔とお声をいただき本当に嬉しかったです。皆さまの楽しい時間のお手伝いを少しでもできていたら幸いです。さて、「ここ最近、寿司のアップしてないね」と若旦那に指摘を受け、ちょっぴり焦ってしまったところで、本日のおすすめ「ひらめ」のご案内です。寒ビラメと呼ばれる今時期のひらめは肉厚で淡白ですが濃厚な味わいが魅力です。本日のヒラメは締めたてですのでコリコリとした食感をお楽しみいただけます。そしてエンガワは早い者勝ちですので、お早めのご来店をお勧めいたします。
☆本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております